top of page
  • 執筆者の写真

20240627

明日を綴る写真館


地元の想い出深い映画館で

トークイベントをしていただけることに

なりました


ありがとうございます


7月2日

よる6時半の回終了後に


脚本 中井由梨子 さん

プロデューサー 三田真奈美さん と

トークショーに登壇します


お時間がある方

是非是非

TOHOシネマズ西宮で会いましょう




神戸で生まれ育った僕にとって

西宮は通い慣れた場所


亡くなった父に連れられ

初めてプロ野球を観たのは

西宮球場の阪急南海戦でした



その後西宮球場は取り壊され

西宮ガーデンズとして生まれ変わりました


その設計をしたのが

中学高校の同級生、納見くん


20歳のソウルが

西宮ガーデンズのTOHOシネマズ西宮で

上映された時


とても喜んでくれました



すぐに西宮へ


西宮ガーデンズで

20歳のソウルを観劇




その夜、同級生のみんなと



お互い

まだまだ現役でモノツクリをしよう


約束して別れた一か月後

納見くんは

突然旅立ってしまいました


いまだに信じられない


大学から東京へ行き

テレビ局に入り

忙しさにかまけて

故郷の友達にずっと不義理をしていた僕を

また仲間に加えてくれたのは

同期会永久幹事、納見くんでした


直後に

20歳のソウル

市船ソウルを作曲した

浅野大義くんの母校

市立船橋高校野球部が

夏の甲子園出場を決めます


同級生たちが

20歳のソウル、再上映のお願いする手紙を

映画館に…


そして

TOHOシネマズ西宮での

再上映が決定



感無量としか言えない



大好きだった甲子園へも行きました

納見のぶんの市船Tシャツも持って



そんな想い出の場所は

明日を綴る写真館の企画が

大きく進んだ場所でもありました


話しきれない想いを込めて

7月2日

登壇します


舞台挨拶を実現してくださった

TOHOシネマズ西宮の皆さま

配給アスミックエースの皆さま


ありがとうございました



閲覧数:147回0件のコメント

最新記事

すべて表示

20240629

20240628

20240626

bottom of page